ウィンターグリーン
って聞いたことがありますか?
メディカルアロマという医療用のアロマに興味が
ある人しか馴染みがないのではないでしょうか。
なぜならば、香りが
湿布薬 の香りなのです。
リラックスするときに好んで使う方はいらっしゃらないと思うので
一般の雑貨屋さんで売っているアロマにはほとんどありません。
けれども、効能はとっても優秀!
なんと、湿布薬に使われているアスピリンと同じ働きをします。
サルチル酸メチルが主成分になっているので
スポーツの公式戦では使うとドーピング剤とみなされてしまいます。
また、アスピリンアレルギーの方も注意が必要です。
使うのに注意点が多いですが
とても効果が高い 精油の一つではあります。
腰痛・肩こり持ちの私は
急な激務や生活の変化には整体に行ったり身体を整えることはしていますが
その後の自宅でのメンテナンスや
気圧の変化や季節の変わり目に日常で
ウィンターグリーンを配合したオイルを使ってました。
そうすると、いつのまにか知らぬ間に良くなっていました。
わたしは湿布を貼ると肌が弱いため痒くなるので、アロマは心強いパートナーです。
さらにオイルだと使い続けるとしっとりつるんとします♥
オイルの特性のヌルっと感が苦手な方は
さらっとした感触のジェルでつくることもできますよ。
嗅覚反応分析で分析すると体質によっては
アレルギーがある方だけでなくウィンターグリーンを使うのを
オススメしない場合もありますが、
あなたにはあなたのぴったりのオイルをお勧めしますよ!
お作りになりたい方は問い合わせよりご連絡下さいね!