こんにちは、
ココロとカラダ 香りアドバイザー 鳥海貴子です。
長雨から一転、毎日暑いですね、
雨ばかりのお盆&コロナでどこにも行けないから家で
ゴロゴロしていて
なんとなく身体のサイクルがおかしくなっている
そんなことありませんか?
我が家はそうです(笑)
どうしても、やらないといけないのに
眠くて動けない時のアロマ
ここぞ!
って集中しなきゃいけない時に
眠い…
まだ午前中なのに
眠い…
仕事中も勉強中も
眠いと
作業効率は下がり⤵︎ますよね。
眠い理由も人それぞれで、
自律神経がうまく働いていない人
交感神経が朝になっても優位になりにくい人
色々な原因がありますが
自分がどのタイプかは自分ではよく分からないですよね。
嗅覚反応分析では、8本のアロマのボトルを好きな香り順に並べてもらい
その結果をグラフ化して、不調の原因を予測することができます。
娘が夏休み中、毎日朝寝坊していて、
睡眠時間のサイクルがおかしくなってしまい
朝から眠くて動けないというので
頭が冴えて集中力がアップするオイルを作りました。
アカマツヨーロッパ
ティートゥリー : 気力低下に効果
サイプレス
ローズマリー.シネオール: 記憶、集中力強化
ジンジャー : 気力向上
ローレル : 自律神経調節作用
たくさん配合しましたが、この中の1つを使うだけでも効果あります。
手軽な方法としては芳香浴ですが
ディフューザーがなくとも
頭がスッキリしない時に洗面器にお湯(40度前後)をはり2〜4滴ほど垂らして湯気と一緒に吸い込みます。
これで大分スッキリするハズですよ!
ただ、使う前に上記のオイルの香りを嗅いで
臭い!
って思った方は使わない方がよくて
同じ効果を持つ違うアロマを使った方がいいです♪
キットで体質を測らないと、どの精油が合うかは分からないので
ご自分の体質診断したい方は以下のコースをお勧めします。
嗅覚反応分析 体質診断コース
・・・・・・・3,800円 今なら 3,300円です!
(8㎖メディカルオイルor香水+レポート付き)
体質を診断してから、改善方法を アドバイス致します。
1,申し込み
2,セッション日時のご予約
3,チェックキット到着
4,予約の日時まで 朝晩のチェック
◎対面の方・・・
正方香 自宅サロン(兵庫県姫路市)にて 分析 & アドバイス 40分
その場で香りを確認しながら体質に合わせたオイルや香水作りを体験していただけます。
◎オンラインの方・・・
ZOOMで 分析 & アドバイス 40分
後日ご自分で簡単に作れる体質に合わせたアロマクラフトキットが送られてきます。
お問い合わせからお申込みくださいね♪
お待ちしております♪